- 9:20
- 到着
- 9:25
- バイタル測定、体調状況確認 、朝の全体体操
看護師によるバイタル測定、体調状況確認 全体で朝の体操を行います。
- 10:00
- 入浴
職員の介助のもと、入浴又は清拭を行います。 機械浴、個浴もございますので何方でも安心して入浴頂けます。
- 11:00
- 個別機能訓練
「起きる」「座る」「着替える」「喋る」「飲み込む」などの日常生活に必要な動作やリハビリテーションを理学療法士、言語聴覚士を通じて、自身が出来ることの維持、回復につとめます。
- 12:00
- 昼食・口腔ケア
毎日日替わりの、飽きの来ない栄養バランスの取れた食事を提供いたします。食後は口腔ケアを行います。
- 13:00
- 転倒予防訓練
全体で、介護職員による機能訓練を行います。
- 14:00
- レクリエーション
物作り、運動ゲーム、外出など日によって変わります。
- 15:00
- 趣味活動
おやつを食べたり、カラオケ、運動など各自好きなようお過ごしになられます。
- 16:00
- テレビ体操、生活動作訓練
テレビの映像を使った機能訓練をした後、洗濯物畳みや掃除等の日常動作訓練を行います。
- 16:30
- お送り ご自宅の玄関までお送り致します。 (※お帰りの際はその日のバイタル、食事量、水分量、利用者様のご様子などを連絡帳に記載させて頂きます。)